もみじ

maple_-01 maple_02 maple_03

今日のクラシコ
ロスタイムのセルヒオ・ラモスのヘッドで同点引き分け
何度もハンドがスルーだったり
でも、スアレスのヘッドはオフサイドっぽいし
引き分け、仕方ないかな
これでレアルの独走態勢整ったか、おもろなっ

そんな訳で、紅葉、ってどんな訳や

私も行ってきました白いチョウゲンボウ

common-kestrel_01 common-kestrel_02 common-kestrel_03 common-kestrel_04 common-kestrel_05 common-kestrel_06 common-kestrel_08

噂の白いチョウゲンボウ
私も行ってきました
あまり綺麗で無いと思ってそのままにしておいたのだけど
たまには淀川もと思いマイチャリで
撮ってみると意外と綺麗
おまけは近くを飛んでいた普通のチョウゲンボウ

【長元坊” Common Kestrel”】

ニシオジロビタキ

red-breasted-flycatcher_01 red-breasted-flycatcher_02 red-breasted-flycatcher_03 red-breasted-flycatcher_04red-breasted-flycatcher_05

チョウゲンボウの帰り、藤田邸でニシオジロビタキを聞く
今日は幸いマイチャリ
急ぎ駆けつける
18日から居るらしい

ところで、ニシオジロビタキの英名は何ていうのだろう
いや、日本語も分からない

調べてみると、亜種オジロビタキが”TaigaFlycatcer”と亜種ニシオジロビタキが”Red-BreastedFlycather”らしく、逆に覚えていたらしい
しかし、依然として”ニシ”の漢字が分からない

ところで、ニシオジロビタキを調べている途中、大発見
記録上、日本初は大阪城1996らしい、しかも発見者があの元山さん(今村知子、2014,日本鳥学会誌)
知ってしまったら、恐れ多くて気軽に元山さんなんて声かけられない
第一発見者だからではない、ニシオジロビタキと同定し記録に残し認められていること
恐れ入りました。

【ニシ尾白鶲”Red-breasted flycatcher”】