ムシクイ、多分センダイムシクイ(4/16) 2017年4月19日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 4/16日のお城から サクラも散ってたけど、それなりの春爛漫 【仙台虫喰”Eastern-Crowned-Warbler”】
エナガ 4/16 2017年4月17日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 4/16日のお城です 帰り際に出会ったエナガ君達 なかなか、サクラに止まってくれなかったのですが、お手伝い頂いてなんとか数枚ピントのあっている写真を撮ることができました。 【柄長”long-tailed tit‘】
オオルリ4/15 2017年4月15日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 梅林でオオルリ撮り放題 お花見パーティの横で”ごめんなさい”とオオルリ君と追っかけっこ このお兄さん(ウソ!見栄はりました)何やってんのと冷たい視線を浴びながら。 写真はほとんどノートリです。なんせ、近すぎ、入らないの雄叫び何回上げたことか。 【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】
メジロ 4/9 2017年4月11日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 日曜日のお城 オオルリが、サクラに止まってくれるの待っていたが、代わりにメジロ 同系色で、それはそれなりにいい感じに 【目白”Japanese-White-eye”】
コマドリ 画像 昨日のお城 流石に暗くて、歩留まり30%否それ以下 SSが1/20以下だとほとんどブレている 1/50だとなんとか止まってくれる、多分シャッターブレ なんとかアップできるだけのものが確保できてよしとする。 【コマドリ”Japanese Robin”】
キビタキ リンク コメントを残す やっと、お城にも春 雨がショボ降る中、出かけてきました。 サクラは満開なのに、キビちゃん、なかなか出てくれず、なんとか数枚 帰りにオオルリ探したが、遠くに影、そして雨 ショボショボ、帰ってきました。