今日のお城 2017年9月17日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 台風が来ているというのにお出かけ 柴崎のゴールを見ながら、どうしようかな、こうしようかなと、うじうじ いざ出掛けると、パラパラ雨! でも、天気予報は曇り、降水量も1mm、ええい、行っちゃえ 人は少ないのに、鳥さんいろいろ オオルリは若さんも、エゾビタキは今季初 おまけに、けったいなコサメビタキもめっけ、と思ったら 風でめくれただけじゃない、とヒデキングさん まあ、それも良し お昼回ったので退散したけど、未だ雨降らず 台風、どこ行ったの?
オオルリ♀ 2017年9月11日 に yachokun が投稿 — コメントを残す オオルリのお嬢さん(昨日のお城) オスもオスの若さんもいたが、写せず お父さんは見つけたが、ボケボケでほとんど判別不可能なくらいの有様 その内、キビタキの方に走りオオルリ君は忘却の中 【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】
コサメビタキ 2017年9月9日 に yachokun が投稿 — コメントを残す お天気が良すぎて、テカテカ そのうち、まともそうなものを選んで、フォトショップで悪戦苦闘 なんとかそれらしきものに上がりました でも、画像はほとんどトリミングなしです あっ、真ん中のものは縦位置にカットです 【閑話休題】 ブログの引っ越しに七転八倒 やっと、普通に動くようになりました。 ご迷惑をおかけしました これからも、宜しくお願い致します。 【小鮫鶲”Asian-Brown-Flycatcher”】
ヤブサメ 2017年8月31日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今朝のお散歩はヤブサメ コルリの若らしきもの、写真にならず サンコウチョウは2〜3羽、高い所、こちらは帰り間際で、落ち着いて探す時間も乏しく、カメラをセットしようと思うと何処かへ、仕舞いかけると出てくる・・・の繰り返し ほぼ時間切、後ろ髪引かれながらお城を去る 【藪鮫”Asian Stubtail”】
コルリ♀(8/27) 2017年8月30日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 8/27の在庫から、コルリのお嬢さん 夕方遅い時間だったので、ブレブレの写真ばかり かろうじて残った数枚の中から 餌を見つけて得意げなお嬢さんでした 【小瑠璃”Siberian-blue-robin”】
コルリ 2017年8月26日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日はこの君だけのようだ 木曜日からここに 木曜日は平日なので、9時までしかおられずに後ろ髪引かれる思いで帰った とりあえず、比較的まともな写真になってまずは良しとしよう 【小瑠璃”Siberian-blue-robin”】
コルリ 2017年8月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今季初のコルリ君 現像していて、実に綺麗なコルリ君 先ほどは体力的に限界近くなって諦めて帰ったけど、後ろ髪を引かれるほどに綺麗な青色 残念、もうしばらくいてくれるかな
カワセミ 2017年8月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 蓮にカワセミが止まっているなんて 大将に、コルリはいっぱい撮ってるでしょう、蓮の花はなくなるよって言われて蓮を撮りに行きました。 ホバリングが綺麗に撮れて一応それなりに・・・・・