ルリビタキのお嬢さん 2018年11月5日 に yachokun が投稿 — コメントを残す お城もいよいよ冬鳥のシーズン到来残念ながらお兄さんは見ただけに終わったが 梅林もず〜っと立ち入り禁止のロープを張っているが、なんのために張っているのか意味がわからん市民を締め出し、金儲けのことしか考えとらんからやることなすことみんないい加減もうちょっとはまともな公園管理でけんもんかねえ
キクイタダキ 2018年11月4日 に yachokun が投稿 — 2件のコメント ↓ 今年もやってきてくれました去年は11月3日、今年は4日必ずこの頃になるとやってくるありがたいことですね。しかし手強いことは例年通りまともなのはこの2枚だけでした
ムギマキ 2018年11月4日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ゆっくり目に出て行ったら、案の定イカルもシメもそしてアカハラまでアウトその代わり、随分待たしてくれましたが、このお嬢さん愛想よく、気がつけば1000枚オーバー。同じ写真ばかりで、整理に苦労しましたが、思い切ってこの5枚で。
オオタカ 2018年10月29日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 鳩を捕食中のオオタカに会いました1時間以上、食べては休み、休んでは食べ動画も撮りましたが、流石に生々しく、アップするのはこれが限界かと昨日のことです
ノゴマ 2018年10月28日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ノゴマのお嬢さんコマドリのお嬢さん(若オスという人もいるが、間違いなくお嬢)と入れ替わり立ち替わり、時々ジョビのお嬢やムシクイ(雌雄不明)が乱入 遅い登城で、古いレンズの試し撮りしかし、しかし、着いた途端マミチャは飛んでゆくし、長い間止まっていたミサゴはカメラを構えた途端Take Off・・・・ 重いレンズを担いでコマちゃんとこへそうそう、我が家はEV工事中やむなく本日は徒歩出勤久しぶりの運動に、ウイスキー片手の現像作業当然のことに、即寝落ち そんなこんなでコマちゃんのアップはそのうちに
またまた蔵出し ノスリ(10/20) 2018年10月23日 に yachokun が投稿 — コメントを残す やっとお城のノスリが撮れました。 この日はのんびりと堆肥の上で日向ぼっこ そして、大きなミミズを見つけて”ご馳走様でした”でした。
ヨタカ 2018年10月22日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今年もやってきてくれました。 でも、撮影条件最悪 挙句、カラスに追われてサヨナラとは・・・ ノゴマもコマドリも黒山の人だかり 昨日撮ったし、他に写すものもないので、さっさと帰ってチャリの移動 明日から2週間、エレヴェーターの付け替えで部屋までチャリを運べない 仕方ないので、別のマンションの駐輪場へ移動 しばらくは上り下りは階段 足腰鍛えられるなあ
ノビタキ 2018年10月14日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ノジコ、サメビタキ、エゾセンニュー・・・ どれでもいいから写させて!って、頑張ったけどお目にかかれず 目の前にいるのはムシクイ、ムシクイ、ムシクイ・・たまにコサメちゃん そんな時、この君が帰って来てなんとかお土産持って帰ることができた コサメと思って撮った中にサメらしき個体が。 でも、それらしき面構えだが、お腹が白飛びして確信が持てず、残念。