今日の証拠写真部屋 2014年5月25日 に yachokun が投稿 — 4件のコメント ↓ 今日の証拠写真部屋はお城のアカショウビン 今日はこのワンチャンスだけ 午前中は飛び回っていたようだけど、私が行った時はどこへやら やっと出てくれたものの針の穴 なんとかマニュアルで合わせたこの2枚 お城のアカショウビンということで。 【赤翡翠”Ruddy Kingfisher”】
ツバメ 2014年5月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ご近所の教会のツバメさん 先に生まれたお兄さんたち、そろそろ巣立ちかなと思っていたら、 今日はもう巣は空っぽ。 こちらは、ちょっと遅く生まれた弟分 ヒナたちを撮っていていつも思う、子育ては大変だなあって 蛇や猛禽から守りながら、休むまもなく餌を運んできて 【燕”barn swallow”】
フクロウのお子ちゃま 2014年5月19日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ふわふわの綿帽子のよう それでも、足はしっかり猛禽でした 子供の頃の田舎の裏山 巣から落ちたフクロウの子供を見つけて、 カエルやらミミズやら与えたが、食べてくれず。 諦めて、元落ちていた場所に戻したら、翌朝いなくなっていた。 うまく、お母さんに連れて帰ってもらえたのかなあ なあ〜んてことを思い出しました。 【梟”Ural Owl”】
フクロウ 2014年5月18日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 神社のフクロウです 写真を編集していたら猛烈な睡魔に襲われたので、まずはこの1枚 皆さん、おやすみなさ〜〜〜い それから、中田さん、TATOさん今日は有難うございました。 (5/20) 3枚追加しました 【梟”Ural Owl”】
サメビタキ 2014年5月17日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日はお城も静か 帰り間際に、サメ君と暫く遊ぶ 観客が私だけだったので、ゆっくり毛づくろい 暗かったので、どうしても眠い写真になってしまった 【鮫鶲”Siberian Flycatcher”】
コルリ 5/11在庫から 2014年5月16日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 怒涛の1周間がやっと終わり 二日続きで、徹夜同然の仕事をするとさすがに堪える どうしようもない税理士事務所 毎年、毎年同じことの繰り返し、間際にならないと決算が上がってこないし、しかも間違えている、必ず4〜5回数字が変わる。 もう、いい加減に変えてもらいたい。 5/11の神社裏のコルリ 暗すぎて、うまく止まらない ss1/15、しかも、逆光、ほぼおんなじポーズ むむむ・・・・・っ 仕事も、なんとか一山越えたので、今日は久しぶりに”花くじら” 飲むぞ〜〜〜〜 【小瑠璃”Siberian Blue Robin”】
サンコウチョウ 2014年5月11日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日は神社東でサンコウチョウ♀ 逆光なので、結構辛い撮影だったが取り敢えず何枚か撮れた 【三光鳥”Japanese Paradise Flycatcher”】
エナガ3兄弟、見事返り討ちの巻 2014年5月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 張り切って行きましたが、9羽どころか、4羽もまともに並んでくれませんでした でも、3羽のかわいい写真が撮れたから、よしとするか 【柄長”Long-tailed Tit”】
ノゴマ 2014年5月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日は、昨日のお酒が残っていて、ゆっくり登城 うちの携帯君勝手にお出かけしちゃって、大将にも連絡取れない 神社裏のエナガの兄弟、なかなか並んでくれないのでノゴマ君ところに行ったら、すぐに9羽並んだとか、悔しいのでもう一度行ってみると、今度はカラスに追われて、神社の中とか お腹もふくれたし、昼寝でもして、再チャレンジとするか 【野駒”siberian-ruby-throat”】