若鳥達 2012年6月5日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ちょうど今頃は総会シーズンでバタバタとなんとなく落ち着かない お城では若鳥達が黄色いくちばしでお母さんにおねだり 我が家の近くのツバメたちはすっかり大きくなって、巣立ちの準備中 ちなみに先週はこんなだったのに かげろうのようなものを捕まえてきました こちらは親鳥のおまけショット(失礼)
コムクドリ その2(在庫より) 2012年5月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す こっちは親御さん達 知っている顔です どっちも頬に赤褐色斑があるので雄かな 結構遠かったので、かろうじて識別できる程度かな [小椋鳥]
コムクドリ 2012年5月23日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 在庫からです こんなの見たことないと思っていたら「コムクドリ」の幼鳥だそうです 残念! ちょっとは、期待していたんだけど そうは甘くはなかった [小椋鳥]
お母さんも大変 2012年5月22日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今週は、引越しやら何やらで土日も鳥見なし 久しぶりの力仕事でまだ、だる〜〜〜い ということで、今日はお昼休みに近くの燕のお家を覗きに 5羽の子どもがピーピーとお腹がすいたと騒がしいこと いづこの世界も、子育ては大変 [燕]
遅ればせながら、”サンコウチョウ” 2012年5月17日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 私も人並みにサンコウチョウの写真を でも、天邪鬼なので、天邪鬼なりの1枚を 口の中が緑色とは知らなかったけど 口、デカッ! 見返り美人風に こっちは、♀@太陽 ちょっとお冠??? ではないと思いますが 12日の在庫からでした [三光鳥]
ノゴマ 2012年5月16日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 背景の木が白く写ってしまいましたが、これを逆手にとって 遊んでみました。 果たして、出来栄えは?? 13日の神社裏でした 胸の赤が鮮やかな綺麗な子でした サムネイルをクリックすると大きな画像になります [野駒]
口直しに”シマゴマ” 2012年5月14日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 在庫からです 口直しに 綺麗な色と愛くるしい瞳実に可愛かったです この時は、一番撮りやすい所に場所を取らせてもらえました 皆さん、ありがとう [島駒]