オェッ!!

今日はさぞかし大変と思いきや、静か静か。
そして、鳥さんも静か。

明日は台風のようやし、仕事か、在庫整理か。
はたまた・・・・・

西の丸のマミちゃんは、何か吐き出しています。

サムネイル画面をクリックすると拡大画面に、そして拡大画面をクリックすると次の画面に変わります。

今日の証拠写真

今日の証拠写真2題

市民の森でマミチャジナイ(かな?)。高くて暗くておまけに手持ち。

  

そして、こっちは、梅林に居ついてもうたキビタキくん。
キマユは、それらしき鳥を見ただけ。
オオルリは影も見ず、後はコサメとエゾの乱舞。

始業前にちょっとだけお城を覗いてみたが、時間を気にして腰も座らず、焦点も定まらず。

ヤブサメ (22日のお城)

サンデー毎日組でない我々は、平日は最新の情報をアップできない。
仕方ないので、在庫整理。

旧博物館の南側に長いこといてくれたヤブサメくん
一方から撮っていると反対方向に出る。
手持ち組がゾロゾロッ、 ゾロゾロッ足音高くとそちらに移動
すると、ヤブサメくんはこちら側に。
我々のシャッター音に反応して手持ち組がまたこちらに、ゾロゾロッ、ゾロゾロッ。
彼は、また反対側に、手持ち組もゾロゾロッ、ゾロゾロッ。
その繰り返し。
迷惑なこと、この上なし。
早く学んで欲しいけど、今季の方々は、学習能力低そう。

取り敢えず証拠写真を

証拠写真の割にはデカ過ぎたかな。
先ほど、撮ってきたマミジロ
グチャグチャの中で、やっと発見。

何度も教えてもらうが分からない。
スコープを見せてもらうが、もっと分からない。
ファインダーを何度も見せてもらってやっと発見。

本当に、親切に何度も教えていただいてありがとうございました。

お昼ごはんも食べたし、
さあ、もう一度チャレンジ!