オオアカハラ 昨日の淀川から

プログラムをバージョンアップしたら、拡大機能が使えなくなってしまいました。
しばらくお勉強、そのうち使えるようになるかも

久しぶりに淀川河川敷
こちらは十分遊んでくれたものの、ベニマシコはワンチャンスだけ
しかも逆光状態で完全に露出不足
まっ、冬は長いし・・・・

コスモス

お天気が良いので、ふらりと奈良散歩
コスモスも散り始め
お天気が良すぎて、光が回らない
コスモスって結構難しいもんだと改めて気付いた

近すぎ〜〜〜 サメビタキ蔵出し(10/14)

10/14在庫から
整理できていなかったので、蔵から出して来ました。
この日の朝はしばらくいたのに、いつの間にかいなくなってしまいました。
この土日(10/20.21)も見かけなかった。

もう行ってしまったのかなあ

ノビタキ

梅林のノビちゃん
残念ながら、このワンショットだけでした

マミジロ 9/23日曜日のお城から

日曜日の在庫から
オスの成長と若が飛び回っていたが、成長は手強く、それらしきものは
この1枚(3枚目)だけ

幸いなことにこの日は工事はお休みで、みんなで追っかけっこ
なかなか、下には降りてくれません

オオルリ・キビタキ 9/23

9/23お城のオオルリ&キビタキ
オオルリはたくさん撮らせてくれて整理に困ったが、キビタキはこれ1枚だけ
なぜか今年は縁が薄い

ツツドリ

昨日の写真もまだ整理できていないのに、ツツドリ撮りすぎ。
ちょっと遠かったので、こんなもんかな
現像中にがっかりが沢山でした。

チョウゲンボウ

相変わらずの写真なので、今日は、凛々しい姿を1枚だけ