ご無沙汰です
キビタキのお兄さん、やっと撮れました


お盆明け、みんながコルリで盛り上がっていた頃、私は瀬戸内の船の上
瀬戸の急流の上で、お魚さんと格闘中でした
帰ってきたら雨続き、そして先週は暑くて早々に退散
コルリも、アップできるような代物でもなく・・・
そしてやっと撮れたとりあえずピントのあったコルリのお嬢さん




まだまだウォーミングアップ中
ピントがいまいちだけど、生きてまっせの証拠でアップします。
オオルリのお嬢さんはおまけ・・・かな



大阪城公園撮り歩き 2020秋
エナガの巣立ち
地面に落っこちて、みんなで気をもんで、でもしっかり撮るものは撮って
親鳥が近くに寄ってきて赤ちゃん鳥に盛んに声をかける
流石に、緊急事態、我々が近くにいても躊躇なく寄ってきて鳴いて励ます親鳥
そのうち、なんとか近くの枝に乗って一安心
と思いきや、また、別の赤ん坊が落っこちる
巣から落ちるのはレアケースと思ったが、もしかしたら、よくあることなのかも
地面に落ちた赤ん坊鳥をみんなで取り囲んで、見ていたら、警備員がそこのけとばかりにチャリでやってくる。
あまりに無神経に前もロクに見んとやってくるので”止まれ!”と言ったら、”なんでお前らに(止まれと)言われなあかんのや”と絡んでくる。
”鳥轢くやろ”と言うと、睨みつけてきた。
カチンときたので”文句あんのか!”と怒鳴りつけた。
睨みながら去っていった。
こいつら、自分が何様のつもりや(怒!)
警備員が客に喧嘩売ってどうすんやと腹たつこと限りなし!!