今日のハイタカ 2016年1月23日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日もお馴染みハイタカ もう飽きたのか、それともユキホオジロ?はたまたコミミズク? いずれにしても、少ない観客 メガネが壊れて古いもので出かけたら・・・ ピントが合って無い 撮ったものは全てピン甘 早く新しいもの買いに行かなくっちゃ 【鷂”Sparrowhawk”】
コミミズク Part2 2016年1月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す こっちのバージョンは、ピンぼけ量産 あっという間にゴミ箱一杯 センミツならぬ千9個 取り敢えず、まともらしものを並べてみました 去年の写真見たら、ソッチのほうが格段に綺麗 退化してるやんか 【小耳木菟”short-eared owl”】
コミミズク Part1 2016年1月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す コミミズクに会いに行ってきました。 まずは、木止まり編 ウインクまでしてくれました! 【小耳木菟”short-eared owl”】
ウグイス 2016年1月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ハイタカの帰りに寄ってきたウグイス君 近すぎ〜〜〜 目の前に居たのでソ〜〜とカメラを取り出す どんどんこっちへ寄ってくる ダメよダメダメ(古〜〜う)、近すぎてピントが合わない ほとんど、ノートリ 【鶯”Japanese Nightingale”】
ハイタカ 2016年1月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 年が明けての初登城 いつも白い色のお嬢さんばかり見ているので、この色は初めて 調べて初めて♂と知る ほとんど動かず、じっとこっちを見ていたが、 近くに来たカラスのおかげで あんな格好やらこんな格好してくれた 当人は大きな”お世話”・・・と ほぼ3週間、まともに撮ってなかったらカンを取り戻すに大変 夕方になってやっと普通に撮れるようになってきた 【鷂”Sparrowhawk”】
初竿 2016年1月6日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 2日早朝、港を出発 途中、ウミネコがマストを占領しテリトリ宣言、うるさいのなんのって 古くなった餌を捨てると群がってくる 結局、初竿は、息子と二人でタチウオ10尾 仲良く5尾づつでした(後2尾はまだ生簀の中でした)
お正月 2016年1月5日 に yachokun が投稿 — 2件のコメント ↓ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今年のはじめは、霜の朝 白菜に何故か目が引かれて そして、無理やり付き合わされた水晶取りの合間に撮った鳥さん達 水晶谷に自生していたクチナシのオレンジが目に飛び込んできました
何故か中之島 2015年12月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ぽかぽかしていたので中之島を散歩してみました イルミネーションは年々ショボく萎んでいってる感じ 寄付が集まらないのか、やる気が無いのか 年末の街を明るくするのはいいことだと思うのだけれど 天満橋〜中之島〜御堂筋〜新地のいつものお店で沈没 一昨日のことでした