今日は仕事で登城できず。
従って、昨日の淀川河川敷から。
ノゴマを待っている間しっかり愛想してくれました。
最後のピンぼけは”ご愛嬌”
大阪城公園撮り歩き 2020秋
昨日のリベンジとばかりに勇んで出かけたが、ノゴマの♀だけって
オオルリもノゴマの水浴びも無し
仕方ないのでムシクイを撮っていたたら、
今まで、ノゴマを待っていた連中がドッと寄って来て、耳のそばでパチパチ。
前にも入られ、左右前後と取り囲まれ、身動き取れない。
ホンマに腹立った。
鳥くらい自分で見つけろや!!!
人がとってるのに、後ろからすぐそばまで寄って来て方向をこっそり見よる。
挙句は人の前にまで入ってきやがる。
どっからきたのか見たことの無い奴ばかり。
ちょっとは、人のことも考えろや
あ〜あ、また嫌な季節がきたな〜ぁ
人が撮っていたら、そばに寄るのは一通り撮り終わるの待ってからにしてほしいね。
カメラを構えたとたん、周りからどたどたと寄って来て飛ばされたり、忍び足で寄って来られて、耳のそばでいきなりバシャバシャバシャとやられたらたまったもんじゃあない。
せっかくの楽しいはずの鳥見も台無し。
撮りたい気持ちは分るけど、先に見つけた人の気持ちも考えて、楽しい鳥見をしてもらいたいもんですね。