今日は朝のお散歩の代わりに1時間ほど自転車に乗って来ました。
目的地に着いたのが、6時半。
カメラのセットが終わって、
先に着ていた方々と一言二言話しているうちに、
柵に白いものが。
実にフレンドリーな子で、それから1時間、充分遊んでくれました。
朝5時から来て待っている方が、
それまでに、一回ちょっと顔を見せただけだっておっしゃっていたので、
非常にラッキーなアッシュさんでした。
フォーカス限度まで寄ってくれてる絵がいっぱいあるのだけど、
顔や体に、土がチョコチョコ付いて、なんとなく薄汚い感じ。
綺麗でないの、アップ止めました。
でも、こんなに必死でスズメを撮ったのは初めて。
くちばしが黄色いので今年生まれた子かな。
ちょっと、仲間はずれの感じで、アンデルセンのアヒルの子のリバース?
ちゃんと育ってくれるといいのだけど。
ところで、現地でお会いした皆さん、お世話になりました。
美味しいところだけ頂いて、さっさと引き上げて、すみませんでした。
これに懲りず、またよろしくお願い致します。
大阪城ではいつもお世話になっています。
(Olympusのカメラを使っているメガネの者です)
白いスズメかわいいですね。
ケチャップさんとかのブログも見ていて撮りに行きたいと思っているのですが場所が特定できません。
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
申し訳ありませんが宜しくお願いします。
一色さん
こんばんわ
先ほど、メールを送りました。
確認して下さい。
結構愛想のいい子でしたよ。ただ、地面を掘り返して餌を取っているので、あっちこっち土がついてあまり奇麗ではなかったですねえ。