オオルリ4/15

梅林でオオルリ撮り放題
お花見パーティの横で”ごめんなさい”とオオルリ君と追っかけっこ
このお兄さん(ウソ!見栄はりました)何やってんのと冷たい視線を浴びながら。
写真はほとんどノートリです。なんせ、近すぎ、入らないの雄叫び何回上げたことか。

【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】

メジロ 4/9

日曜日のお城
オオルリが、サクラに止まってくれるの待っていたが、代わりにメジロ
同系色で、それはそれなりにいい感じに

【目白”Japanese-White-eye”】

 

オオルリ 4/9

昨日のお城のオオルリ

【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】

コマドリ

画像

昨日のお城
流石に暗くて、歩留まり30%否それ以下
SSが1/20以下だとほとんどブレている
1/50だとなんとか止まってくれる、多分シャッターブレ
なんとかアップできるだけのものが確保できてよしとする。

【コマドリ”Japanese Robin”】

キビタキ

リンク

やっと、お城にも春
雨がショボ降る中、出かけてきました。
サクラは満開なのに、キビちゃん、なかなか出てくれず、なんとか数枚
帰りにオオルリ探したが、遠くに影、そして雨
ショボショボ、帰ってきました。

ベニマシコ

画像

今日は淀川のベニマシコ
いい具合に、目の前に飛び出てくれました

【紅猿子” Long-tailed Rosefinch”】

ヒヨドリ

河津桜にメジロのつもりが・・・

【磯鵯”blue rock thrush”】

お城のトラちゃん

リンク

昨日のお城
久しぶりの登城です
今年は、なかなかトラちゃんに会えず、諦めかけていたときに伊藤さんから
”いるよ”
慌てて、駆けつける
ほとんどノートリです

舞妓はん

2/25北野天満宮の梅花祭
1時間半並んで野点を頂きました。

大阪城梅林

久しぶりの梅林
180mmマクロではジョビちゃんちょっと厳しかった