ヒクイナ 2016年3月18日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 淀川のヒクイナ クイナのダンスの印象が強すぎて、すっかり忘れていた この方も確かにおられました 3/5在庫から 【緋水鶏”Ruddy Crake”】
ジョウビタキ 2016年3月16日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 3/12在庫から オカメザクラのジョウビタキ 見慣れた鳥さんも景色が変わればまた違って見える 【常鶲”Daurian Redstart”】
桃園 2016年3月14日 に yachokun が投稿 — コメントを残す キクイタちゃんいるかなと来てみたがどこへ行ったか行方不明 イカルの声がして、遠〜いアカハラ見て、弓道場の前の駐車場に愕然とし 素敵な前市長の置き土産、安心してください、これでまた環境破壊が一歩前進しました。 昔、木津川 計さんが神戸・京都・大阪をこんなふうに言った 神戸で生まれた恋を京都で育み、大阪で引き裂く 多くの文化の芽を潰された今の大阪を予言していた 桃園はまだ2分咲き 咲いているのはこの3種類くらい これからかな 姫、チョコレートありがとう
メジロ in オカメザクラ 2016年3月12日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 河津桜が終わりかけで鳥が寄ってこない 教えていただいてオカメザクラの場所へ 流石にメジロの群れが来ると圧巻 なんとか春らしい写真に 教えていただいて助かりました ありがとうございました 【目白”Japanese-White-eye”】
カササギ 2016年3月10日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 毎年少なくなってゆくそうで、今回はこの一羽だけ ちょっとだけ、もう1羽の鳴き声が聞こえたがそれも一瞬 この一羽は、何故か尾羽根がボロボロ 高いところばかりで大苦戦 (3/6在庫から) 【鵲”Eurasian-magpie”】
チョウゲンボウ 2016年3月9日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 3/5在庫から ご覧のとおり、ちょっと怒っているチョウゲンボウの旦那 しんのすけさんお世話になりました 【長元坊” Common Kestrel”】