コルリ 2025年8月18日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 午後からお散歩気分で桜広場フライングキャッチしているトリさん、雀もどきを発見尾っぽが長いしなんじゃろと慌ててカメラを構えるもピントが合わない一歩前に出たら、さよなら〜〜〜〜と 大将にあってその話をしたら、チゴモズだろうと悔しいこと限りなし 逃げた魚、いやトリは大きいなんせ証拠はないし 市民の広場でコルリご覧の通り綺麗な成鳥でした ちなみに、ピントが合わなかったのはレンズのリミッターが10mm~♾️・・・ コルリ@大阪城公園市民の広場 8/18
キビタキのお嬢さん 2025年8月17日 に yachokun が投稿 — コメントを残す なんと、キビタキのお嬢さん 今時?もう? よくわからないトリさん。撮った後、なんだろう?コサメ・・・違うよねって、結局キビメスさんで落ち着く そういえば、オオルリも見たとか、ヤブサメもいたよう 楽しいシーズン、やっと、到来だね
サンコウチョウ 2025年8月16日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 昨日のコルリはいづこやら 太陽の広場でサンコウチョウコンクリートの箱が増えて緑が少なくなったなあ〜と トリさんも隠れるところがなくなって、この公園、魅力なくなったのかな・・・と
コルリ 2025年8月15日 に yachokun が投稿 — コメントを残す やっとシーズン到来 早朝の小雨の後、29度、湿度83%の中の追っかけっこシーズン到来で張り切ってお出かけも、この暑さと湿度 敢えなく2時間で沈没体力の限界と8時には自宅でシャワーを浴びていました まあ、初撮りでカメラの設定も間に合わないまま、撮れたのは良しとするか コルリ@大阪城公園飛騨の森
ハス 2025年7月5日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 瓢箪池のハス どう撮っていいかわからない早くから出かけていっぱい撮っているけど、満足するものがない難しい被写体なのか能力不足なのか パソコンが壊れて、ハード的なものだと分かるまで一週間買い替えて、移行するも、今度はphotoshopが動かない結局、adobe全部削除して再インストールこれまた一週間 もう嫌!