ルリビタキ

やっとお城のにもやって来ました。

お城は花見客で一杯
ほとんど日本語が通じない人たち、その中をかき分けやっとたどり着く

人が多いので手持ち撮影のつもりで出かけたが、ちょっと遠くて仕方なく
テレコンで800mmに

ちょっと無謀な挑戦だった
手ブレ写真の量産
かろうじて救われた数枚がこれ

ルリビタキ♂@大阪城公園飛騨の森

サンショウクイ

大谷くんのサヨナラホームランに気をよくして4枚アップ
期待される時に期待通りの活躍
これがスーパースターなのだなあと納得

今日のお城はサンショウクイ
高いところを飛び回って捉えるのが大変
なんとか数枚見るのに耐えられそうなものがあった

リュウキュウサンショウクイ@大阪城公園 沖縄復帰の森

トラツグミ

マンションの大規模修繕で工事の音が異常に煩くてとても居られない
どうせ理事が裏金でも貰って選んだ業者だろう
なん説明もない、腐ったり理事共だ

清水建設の子会社の話が出ていたが、大規模修繕の談合は今や当たり前のようだ
うちの場合、理事が率先して仕組んでいるようだから話にならない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5df9790318a4ad278b45512c2ed8938be78e99

皆さん気をつけてくださいね
談合を防ぐ方法ならいくらでも教えますよ

〈閑話休題〉

さてさて鳥さんの話だが、勇んで出かけたお城だが今日は何にもいなかい
愛想ないので昨日のトラさん

地面に降りると同化してしまって、見分けがつかない

トラツグミ@一番櫓界隈

チョウゲンボウ

昨日から、ご出勤
昨日は梅林でメジロを追っかけたが、思うような写真が撮れず
リベンジとばかりに出直したら、梅は散り鳥さんもいない

桃林でチョウゲンボウを発見、カメラを取り出しているうちに飛ばれたが、追っかける
なんとか飛び出しを捉えることができた

チョウゲンボウ@桃林でした