いいシーンなんだけどなあ

Blue-and-white-Flycatcher_06

飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ・・・飛んじゃった
って、今朝の神社裏
こっちが構えているのもお構いなしに寄ってくるカメラマン
これは”飛ばされるな”と、慌ててシャッター切る
案の定、飛んでゆくピンぼけのオオルリ
あ〜〜ぁ

【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】

昨日のオオルリ

Blue-and-white-Flycatcher_01 Blue-and-white-Flycatcher_02 Blue-and-white-Flycatcher_03 Blue-and-white-Flycatcher_04

とてもフレンドリーなオオルリくんでした。
最初は高〜〜いところで、
ところが、なにを思ったか突然、地面に降りてきて、
後は、さくに止まったり、低木の枝に止まったり、
しばし遊んでくれて、そして飛び去ってゆきました。
地面に何か美味しそうなものでも落ちていたのかな。

【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】

クロツグミ

Japanese-Thrush_01 Japanese-Thrush_02 Japanese-Thrush_03 Japanese-Thrush_04 Japanese-Thrush_05 Japanese-Thrush_06

昨日までの主役はどこへやら、
今日はクロツグミが6羽も、おまけがアカハラ(私はお目にかかれなかったが)
メスを撮りそこねたと思っていたら写っていました、木止まりが。

ところで、クロツグミは”japanese thrush”
日本ツグミ・・・また、どっかの国からやっかみが入ったりして。
今の流行やし

【黒鶫”japanese thrush”】