さくらヒワ:春の陽気に誘われて(3/26) 2013年3月27日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 春の陽気に誘われて、朝のお散歩でした。 直ぐ目の前で、人を恐れる様子もなく、一生懸命桜の蜜を啜っていました。 空抜けばかりだけど、青空と朝日が 春の陽気を現してくれました。 そろそろ、お城が楽しくなって来ましたね。
レンジャク 2013年3月26日 に yachokun が投稿 — コメントを残す やっとレンジャクに会えました。 皆さん、盛り上がっているようなので、私もお仲間にと思って 仕事前に、お城に 元山さんとばったりお会いして、一緒に桜ヒワを撮っていると、 来てくれました・・・4羽。 でも、桜の木のグチャグチャの中。 いいアングルを探しているうちに、 さっさとどっかへ行っちゃいました。 桜レンジャク・・・ちゃんと撮りたいなあ。
ベニマシコ 2013年3月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 綺麗な色が出ているのは、グチャグチャの中 ツリスガラは、もうどっか行っちゃったみたいで、 ジョビ子ちゃんが1羽飛び回っているだけ。 やっとであったベニマシコもこんな状態。 ヤレヤレ・・・
クイナ 2013年3月23日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 水路越しで、ちょっと遠かったね。 ヤマドリのポイントを教えて頂いて、どっちにしようかな~と思っていたんだけど、 ついついカナダ戦を遅くまで見てしまって、 朝が遅くなってしまった。 で、こちらに。 お目当てさんは直ぐに分かったけど、ちょっと距離があったので、 今日は、特に念入りにトリミング。
オオジュリン 2013年3月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ツリスガラを撮りに行ったのに、オオジュリン 日曜日の写真がイマイチだったので、リトライ。 でも、今日は鳴き声すら聞こえず、そのうち雨がパラパラ。 そのうち止むだろうの期待も虚しく、 せっかくファミマまでお弁当を買いに行ったのに。 仕方ないので、習作+おまけ。 周りを残してトリミングしてみたが、もう一つうまくゆかない。
百舌鳥 2013年3月18日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 淀川のモズくんです。 久しぶりなので、パチリ。 淀川で百舌鳥を撮っていると、必ず一羽は私目掛けて飛んでくる。 好かれているのか、嫌われているのか? この状況では、普通は後者・・だって