DSC_3557

久しぶりのお城も静かなもの。
みなさんは、珍鳥求めて何処へ・・・・
私は、市民の森の水場でハトさんと戯れる。
(ちなみに、この写真、V1、30~100mmズーム、ノートリで)

一番櫓界隈は随分木も切られ、中国人や韓国人向け「大阪城レジャーセンター」開設の準備が着々と進んでいる様子。

ここで鳥さんたちと遊べるのもあと僅かか・・・な。

osaka_130223_16

アカゲラのお仕事

ak01目的地を確保!!

ak02

さあ、仕事だぞ

ak03

ちょっと一休み

ak04

こんなもんか。
ちぇっ!虫いねえじゃねえか。

って、言ったかどうかは知らないけど、
一瞬にして木の皮は剥ぎ取られてこんな状態に。
キツツキさん、恐るべし!

ak05

仕方ねえから、場所変えて・・・・っと

ak06

さあ、頑張るか!!
一枚目の写真が15:08,4枚目が15:10
僅か2分の間に、木の幹が半分近く削り取られている。
幹に穴を開けて子育てするくらいだから当然といえば当然だけど、
それにしても、すごいパワー。
1月26日のお城の出来事でした。