サンコウチョウ

そして、こちらも今季初のサンコウチョウ
大将、皆さん、前の方で撮らせて頂いてありがとうございました。

アレっ! こいつ⇧、口の中、青くないやんか

ところで、俺が前の方で撮ってたら”ようやるわ”って言っとったおっさん、
放っといてくれや、
身内ばっかで撮り始めたんや。仮に飛ばしたとしてもや、
後から来た見も知らん奴に、文句云われる筋合ないわ。

それに、俺が前で撮ってなかったら、他の人、見つけられへんかったはずやで。
ここに止まる直前は、俺の位置でしか見えへんとこに居ったし。
慌てて、ここを動いたら、それこそ、どっかに飛んでっただろうし。
事情もしらんと、失礼なこと言うたらあかんわ。

[三光鳥:NT]

リベンジ

 

やっと、今季初のコルリちゃんにお目にかかれました。

青いのもいたようだけど、残念ながら、時間切れ

お空も調子悪そうだし、お腹も空いたので、仕切りなおしです。

 

 

 

 

 

 

残念ながら、この子↓は枝被り。
最初に見つけたときは、光もアングルも良かったのだけど、すぐにいなくなった。

2回目は、人も多かったし暗かったし。

ムシクイも、増えました。

こっちは、頭央線無いし、2本の腕章、足赤っぽいし・・エゾかな
メボソは足白い・・んだよね

 [小瑠璃:LC]
[蝦夷虫食:LC] 

暑い時に暑い花

お盆休み最終日の昨日、お城にいってみた。 何にも期待できそうにないので、レンズは50mm。と言いながら、バッグには300+1.4

向いから、大将

同じ思いの人はいるもので、「桜でムシクイ撮っているよ」と、教えてくれる。

2ヶ月も長いレンズ使っていないと、やっぱダメ
撮った写真は全部ボツ

シーズンに備えて練習しとかなくっちゃ

配水池で長いこと待ったけど、コルリを見たのは3人だけ。
そして、誰も写真に収められず

メスは、大将が撮ってたけど。
こちらは早い者勝ちだったねえ。
残念。

大将を追っかけて、遅れること数十秒、現場に着いた時にはコルリの姿は既に見えず。さすが、大将と言うべきか。

今日あたり、誰か撮っているのかなあ。

もう秋?

8月7日は立秋
と言うことは、もう秋
とは、思えないが、今朝は涼しい
散歩がてら、大川に

蓮はどうもうまく撮れない

蟹は前ピン

男子サッカーは残念。
ほとんど、足が動いてなかった。
怪我の永井を先発させる必要があったのか・・・・・なんて。

あと韓国戦が残っているけど、本当によくやった。
この監督だけは、どうにも好きになれないけど。
それに、韓国のサッカーも(洪明甫は好きなんだけど)
この国のサッカーはどうも品がない 、八百長はするし、猿真似はするし、ぶら下げられた人参は、エゲツナイし。

今度の試合は、怪我しようが何しようが、勝てば兵隊に行かなくて済むんだから、何してくるかわからん。
こんなのを相手にするんだから、怪我だけはしないように。
でも、メダルは取ってきて欲しい、とか・・・

こんばんは、”なでしこ”
モーガンは美人だけど、気が強そう。Wカップに負けて、日本を目の敵にしてる。
足速いし、カナダ戦で決勝点挙げて、気良くしてるし。
こいつにだけは十分注意して”金” 持って帰ってね。

クマゼミ・・・
こいつだけは、やっぱ、”暑い”

このレンズ、どうもピントがちょっと前のようだ。
また、調整しとこっと。

ツバメ

久しぶりに飛びに挑戦したがうまく撮れない
数十枚撮ってやっとこの1枚

写真っていうのはサボっているとすぐ撮れなくなるようだ。
今日も、久しぶりの鳥撮りで、最初の数枚はブレブレ
終わりの数十枚は露出オーバー、絞りを上げたつもりがホワイトバランスが+3に
修正を試みたが、3絞りも違うと修正不可能。
ホワイトバランスを下げて、そのあと絞り込んだつもりが、絞りに切り替わらずにそのままホワイトバランスが上がったようだ。

ちょっとカメラに触っていないと、こんなミスが普通に起こる。
カメラの設定もよく忘れるし
やだやだ・・

[燕:準絶滅危惧(千葉県)]