アオゲラ 2013年1月13日 に yachokun が投稿 — 4件のコメント ↓ 【すべての画像はクリックすると拡大します】_____ やっと、待望のアオゲラ、ゲット!!! しかも、頭は鼻先まで赤く、雄のよう。 何度もチャレンジするが、姿どころか、声すら聞けなかったこの君。 野村さんに案内していただいて、やっと会うことができました。 ありがとうございました。 フォト原さんには、ポイントを案内してもらい、駅まで送って頂いたし、 ルリビタキではabeさんにお世話になったし、 皆さん、ありがとうございました。
ソウシチョウ 2013年1月5日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ポイントには誰もおらず、鳥さんも何処かに行ったのかと思っていたら、 頭上で、身繕い、 そして、高いところであっち行ったりこっちに来たり。 でも、暫く待っていると、 下まで降りてきてちゃんと撮れせてくれました。 残念ながら、柿は奥のほうで、グチャグチャの中。 こっちは諦めました。
病気のルリビタキ 2013年1月5日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 昨年末見つけた病気のルリビタキにまた会いました。 昨年よりは大分ましになったようです。 お腹は相変わらずですが、嘴の周りも綺麗になっていたし、 餌もちゃんと捕っていました。 可哀想な娘ですね。 それでも、取り敢えず、一安心です。
キクイタダキ3景+2 2013年1月4日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 3日、お城のキクイタダキです。 いろんな格好して毛繕いしています。 Mさんが撮しているのを見つけて、隣で撮させてもらいました。 なかなか、見ることのできない場面です。
遅ればせながら 2013年1月3日 に yachokun が投稿 — コメントを残す おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 遅ればせながら、本日が初登城。 念願のエナガがやっとそれなりに撮れました。
良いお年を 2012年12月31日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日帰省の予定が、息子が論文が間に合わないとかなんとか言って・・・ 結局中止に。 天気も良いので、お城へ シャッタースピード優先、ISOはMAX6400に設定して試し撮り 結局、全部ISO6400の写真になってしまった。 見れないこともないが、やっぱちょっと無理があるかな。 桜広場のジョウビタキに太陽ではアトリがヨイショっとジャンプ。 神社ウラの柿鶯はグチャグチャの中 一番櫓のシメで〆と洒落て今年はおしまい。 来年はもうここの木々は切り取られて、神社裏や一番櫓では鳥さんは撮れないかも・・ 情けない。
キクイタダキ:在庫から 2012年12月27日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 菊ちゃんも慣れてきたのか、大分撮りやすくなったように思う。 後は、私の写真の腕だけ。 と言いながら、最初の2枚は完全露出オーバー。 それを無理矢理ここまで落としてみたがちょっと無理があったか。 最初、真っ白けだったが、3絞りくらいアンダーに落とせた。 だいぶテカってるけど、見れないこともない。 1/3追加1枚追加 口の中は黄色いんだ
シメ 23日の在庫から 2012年12月26日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 土日バーダーの私は、平日は鳥見に行けない。 仕方ないので、無理矢理在庫からアップ。 それにしても、連日空抜け写真とは・・・トホホ