コルリ 2017年8月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今季初のコルリ君 現像していて、実に綺麗なコルリ君 先ほどは体力的に限界近くなって諦めて帰ったけど、後ろ髪を引かれるほどに綺麗な青色 残念、もうしばらくいてくれるかな
カワセミ 2017年8月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 蓮にカワセミが止まっているなんて 大将に、コルリはいっぱい撮ってるでしょう、蓮の花はなくなるよって言われて蓮を撮りに行きました。 ホバリングが綺麗に撮れて一応それなりに・・・・・
アゲハチョウ 2017年6月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す お散歩中に見つけたアゲハチョウ 最初は50mmで撮ってていたけどちょっときつい 急いで180mmに取り替え追っかける 蝶はよくわからない 一つはキアゲハ?ではもう一方は? 英名を調べたら、アゲハチョウは”Swallowtail butterfly”燕尾蝶? 和名は揚羽蝶、揚羽は”艶やかに遊ぶ”、花街の言葉かな? 日本語のほうが風情があるね
ムシクイ、多分センダイムシクイ(4/16) 2017年4月19日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 4/16日のお城から サクラも散ってたけど、それなりの春爛漫 【仙台虫喰”Eastern-Crowned-Warbler”】