サメビタキ

Siberian-Flycatcher_01
Siberian-Flycatcher_02
Siberian-Flycatcher_03
Siberian-Flycatcher_04
Siberian-Flycatcher_05
Siberian-Flycatcher_06
Siberian-Flycatcher_07

今日のお城は開店休業
飛騨のノゴマと市民のこの子

と思っていたら、神社裏でけったいなキビタキの報
慌てて駆けつけたが行方不明
甘辛さんの撮ったものをも見せてもらったが、なんとなくかわいそうな感じのキビ♀ちゃん。
気になる方はこちらからどうぞ・・とリンクを貼ろうとしたら、甘辛さん、まだアップしていない。
その内リンクさせときます。

追加 甘辛さんのブログです

【鮫鶲”Siberian Flycatcher”】

改めてノゴマ

siberian-ruby-throat_01 siberian-ruby-throat_02 siberian-ruby-throat_03 siberian-ruby-throat_04

取り敢えず、ノゴマ
一杯撮ったんだけど、整理が間に合わず

今日行った店、我が家の近くなんだけど、あまりにも酷いので説教してしまった。
肉切るのにテーブルナイフ、切れへん
豚肉やかと思ったら、鳥屋
普通は、頭ッタマきて帰るんだけど、何故か真面目に説教してしまった。
近くやし、フグ屋なくなってもうたんで、肉屋くらい確保しようと思ったんだけどなあ

【野駒”siberian-ruby-throat”】

お城の青と黃

Blue-and-white-Flycatcher_01

Blue-and-white-Flycatcher_02

Narcissus-Flycatcher_01

Narcissus-Flycatcher_2

百日紅にキビ♀だけでは寂しいので暫くウロウロ
オオルリとキビタキが遊んでくれました。
キビタキは陽光メラメラ、オオルリは松の枝の奥の奥
君ら、中庸ということ知らんのかって、知らんわなあ。

上の画像はクリックするとウインドウサイズに拡大します。
その画面を更にクリックすると次の画面に移動します。
枠外をクリックするとスライドショーが終了し元の画面に戻ります

【大瑠璃”Blue-and-white Flycatcher”】
【黄鶲”Narcissus Flycatcher”】

ツツドリ

Oriental-cuckoo_01 Oriental-cuckoo_02 Oriental-cuckoo_03 Oriental-cuckoo_04 Oriental-cuckoo_05 Oriental-cuckoo_06

お城が静かなので、午後からツツドリ公園までお出かけ
目の前で、意外なクッキングショーを見せてくれました。
大きな毛虫を咥えてきて、クルクルクルクル振り回す
兎に角、振り回す、クルクルクルクル
その内、くちゃくちゃになって程よい柔らかさ
そして一気にパクリ

捕まえたらそのまま食べるのかと思っていたけど
ちゃんと消化に良いように手を入れて、否、口を入れて食べるんですね

現地ではいろいろ教えて頂いてなかなか楽しかったです
現地でお会いした皆さんありがとうございました。

もう一つお礼がありました
昨日、ジュウイチを撮った後、折りたたみの椅子を忘れて帰りました。
でも、今日行くと石垣の間の、見やすいところに置いてくれていました
忘れ物がちゃんと帰ってくる国
ここは日本だと痛感しました。
石垣の間に置いてくださった方、ありがとうございました。

【筒鳥”Oriental cuckoo”】

ジュウイチ

Hodgson's-hawk-cuckoo_01
Hodgson's-hawk-cuckoo_02
Hodgson's-hawk-cuckoo_03
Hodgson's-hawk-cuckoo_04
Hodgson's-hawk-cuckoo_05
Hodgson's-hawk-cuckoo_06
Hodgson's-hawk-cuckoo_07
Hodgson's-hawk-cuckoo_08

ジュウイチ、慈悲心鳥とも書き夏の季語だそうですが、
何故か9月も終わり、そろそろ秋真っ只中かという時期にお城に現れた。
先週、京都に行きそびれたので取り敢えず一安心

否、昨夜は遅くまで京都に居ましたが・・・

京都の君は幼鳥だったそうで、こっちも縦縞なので幼鳥
太陽があたっていたり、枝がかかったりだけど初見なので良しとする。
今まで、何度も声を聞いいたり飛ぶ姿は見てはいるものの、ちゃんと見たことはなかった。

【十一”Hodgson’s hawk-cuckoo”】