お母さんと一緒

brown-hawk-owl_01 brown-hawk-owl_02 brown-hawk-owl_03 brown-hawk-owl_04 brown-hawk-owl_05 brown-hawk-owl_06

先週、ダメだったので今日こそはと
着いてみると、何人かカメラを持ってウロウロと
出てるな!
abeさんも・・

やっぱ、兄弟
シンクロしています
そして、近くに居たお母さんが2羽の間に来ると
甘えっぱなし
いいなあ~~

現地でお会いした皆さんお世話になりました
abeさん、エンジェルシーンはそのうちに・・よろしく!!

【青葉木菟”brown hawk-owl”】

雨上がりに

Dayflower_01 Dayflower_02 Dayflower_03sizuku_01sizuku_02Lotus2Lotus1

雨上がりお城へ
昨日、やっと見つけたツユクサ
ヒデキングさんに教えてもらって行ったけど午後だったのでしおれてしまっていた
朝だけの儚い命

大阪城内、探しまわってやっとこの一輪
管理が行き届きすぎて、今や希少種

この後、ひょうたん池に回ったが、蓮がうまく撮れない

ご近所の公園で紫陽花なぞ

hydrangea01 hydrangea02 hydrangea03

お城は、静かそうなので、ご近所の公園で紫陽花
雨上がりを撮りたかったのだけど、お天気はこちらの都合に合わせてくれない

久しぶりに手持ちで
三脚使った撮影が多いので、ちょっとだけ心配だったが、なんとか止まったようだ

サンコウチョウ

Japanese-Paradise-Flycatcher_01 Japanese-Paradise-Flycatcher_02 Japanese-Paradise-Flycatcher_03 Japanese-Paradise-Flycatcher_04 Japanese-Paradise-Flycatcher_05

今日もサンコウチョウ
朝は雨だったので今日はゆっくりと思ったら晴れてきた。
となれば、お城が気になる

明日は都構想の住民投票
どうなるんだろうね
またまた、大阪の環境が悪くなるのか、市長交代で
多少はましになるのか

高い固定資産税払ってるのに、それを他所に使って
我々市民の生活はより不便になる

こんな選択する市民ってどんな人種なんだろう

【三光鳥”Japanese Paradise Flycatcher”】