シメ

hawfinch_01 hawfinch_02 hawfinch_03

飛騨のオジロビタキが寒椿に餌付けされたので梅林へ
梅はまだまだ
でも、でも蕾も膨らんできたのでもうそろそろかな
さくら広場でシメを撮っていると下から登ってきた夫婦に飛ばされる
今朝は、預かっている猫に布団の上でおしっこされるし、今日は散々

まだ、もう一仕事残ってた
7時からの新宴会新年会、飲み過ぎないように注意注意

 【鴲”hawfinch”】

チフチャフ

Chiffchaff_01 Chiffchaff_02 Chiffchaff_03 Chiffchaff_04 Chiffchaff_05 Chiffchaff_06 Chiffchaff_07 Chiffchaff_08

今日はチフチャフ
実は昨日、数百枚写し、よいシーンも一杯あったのだけど、
例の失敗で撮り直し
夕方、サッカーも会議もあるというのにわざわざ同じ道を辿って

ところで、チフチャフって脇、黄色なの?
どこにも書いていない
足黒いのは解ったけど

【和名はさすがに見当たらない”Chiffchaff”】

コミミズク リベンジのはずが・・・・

short-eared-owl_01 short-eared-owl_02 short-eared-owl_03 short-eared-owl_04

今日は昨日のリベンジと勇んで出かけた
が、、、見事、返り討ち
そのほとんどが人災、すなわち、単なる私のミス
撮った写真の殆どがISO6400、昨日の夕方ISOを上げたまま
帰り間際に気づくが、時既に遅し
慌てて修正したものの・・
そして、もしかして、と淡い期待を持つも、
”期待は裏切られるもの”
比較すると、とてもとても。
かろうじて何枚か撮った飛び姿も真っ白け
そんなに明るいかなあ?と思いつつ撮ったが。。。やっぱり明るすぎた

今度、こっそりあげます

【小耳木菟”short-eared owl”】

アオバト

White-bellied-Green-Pigeon_01 White-bellied-Green-Pigeon_02 White-bellied-Green-Pigeon_03 White-bellied-Green-Pigeon_04 White-bellied-Green-Pigeon_05 White-bellied-Green-Pigeon_06

コイカルの後は水場のアオバトくん達

探していたら、大将が”こっちこっち”と
慌てて、そしてカチッと、
スタンドを立てる音で一斉にバサバサバサ
失敗、失敗
でも、しばらくすると、一羽また一羽と水飲み場に

まだまだ、警戒心の強いアオバト君たちでした

【緑鳩”White-bellied Green Pigeon”】