取り敢えず、1枚。
秋っぽく。
コルリの雄・成長が出たらしいのでいってきま〜す。
大阪城公園撮り歩き 2020秋
雄の成鳥が出ていると聞いたので、仕事をチャチャッと片付け、お城へ
でも、聞いた場所には鳥は疎か、人っ子一人居ない。
聞けば、追っかけまわして、ちゃんと西の丸に追い込んで下さったそうな
随分親切な方々がおられるようで、腹立つ事この上なし。
ファンが増えるのは嬉しいことだけど、マナーも弁えず、自分のことしか考えないバーダーが増えるのは、勘弁願いたいものだ。
^
ルールとか、マナーとか言っても、まわりの人にも気を使えって言う程度の一般常識だけ。それ以上のものも、以下のものも何にもないのに。
結局、ケチャップさんのお世話で、西の丸へ。
そこでも、一瞬♀が見れただけ。
で、結局、大将のアドバイスとお世話で博物館南
愛想のいい子でした。
そして、こちらも今季初のサンコウチョウ
大将、皆さん、前の方で撮らせて頂いてありがとうございました。
アレっ! こいつ⇧、口の中、青くないやんか
ところで、俺が前の方で撮ってたら”ようやるわ”って言っとったおっさん、
放っといてくれや、
身内ばっかで撮り始めたんや。仮に飛ばしたとしてもや、
後から来た見も知らん奴に、文句云われる筋合ないわ。
それに、俺が前で撮ってなかったら、他の人、見つけられへんかったはずやで。
ここに止まる直前は、俺の位置でしか見えへんとこに居ったし。
慌てて、ここを動いたら、それこそ、どっかに飛んでっただろうし。
事情もしらんと、失礼なこと言うたらあかんわ。
[三光鳥:NT]