もみじ 2014年11月30日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 正真正銘、”もみじ” 雨上がりの二日酔いは鳥も少ない・・って、意味わからん ミコアイサの報を頂いていたが、気がついたのが帰り間際 しかも、間違えて一生懸命西外堀を探していた 思い込みって恐ろしいもの、東、東・・・と呟きながら西外堀 気がついた時は空模様が怪しく、とぼとぼと帰宅 元山さん、すみませんでした。
ルリビタキ (11/21在庫より) 2014年11月26日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 21日の在庫から なんせたくさん撮ったもんで でも、どれも似たような写真ばかり で、今回は石垣編 【瑠璃鶲”Red-flanked Bluetail”】
ベニマシコ♀ 2014年11月25日 に yachokun が投稿 — コメントを残す ベニマシコ♀です。 ♂と同じようにちょっと距離があったのですが、なんとか撮れました。 こちらも、ちゃんと撮れたのは1回きり。 なかなか、見つけられず、見つけてもタッチ&ゴー 難敵でした。 11/24の淀川です。 【紅猿子” Long-tailed Rosefinch”】
ミサゴ 2014年11月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 爪だして、ホバリングして、 そして、何にもなかったように去ってゆく君 青空がとっても綺麗でした。 【鶚”Sea hawk”】
ベニマシコ 2014年11月24日 に yachokun が投稿 — 2件のコメント ↓ 今日は早起きして淀川 アリスイ狙いがベニマシコ・・撮れたから良いか ブログ期待していますと言われてこの出来・・・・ポリポリ 【紅猿子” Long-tailed Rosefinch”】
もみじ 2014年11月23日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 大本神苑の紅葉 もみじ祭りのライトアップを撮ってみました なかなか上手く撮れない、ってかどんな写真がいいのだろうね。 取り合えず、撮ってみましたみたいな。
ルリビタキ 2014年11月21日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 神社裏のルリビタキは非常にフレンドリーで じっくり1時間遊んでくれました。 オカゲで、時間がないなか、撮り過ぎた写真を選ぶに大変 今日はお昼から出張 イルミネーションの点灯式&今季最初の忘年会 飲むぞ〜〜〜 【瑠璃鶲”Red-flanked Bluetail”】
カンムリカイツブリ 2014年11月20日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 水鳥はほとんど撮らないのだけど、お城では珍しいとのことで 近くで見るとそれなりに面白いところも 11/16、ヒデキングさんに教えてもらって。 【冠鳰”great crested grebe”】
ルリビタキ(♀タイプ 11/16在庫から) 2014年11月19日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 配水池北のルリビタキ♀タイプ 多少、D4の画像処理にも慣れてきた 【瑠璃鶲”Red-flanked Bluetail”】