今日もツバメ 2016年6月19日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日はご近所のツバメ ムギワラトンボをもらって口いっぱい頬張っている雛達 どうも3羽でエサを運んできているようだ エサやりが一段落したら、近くの電線で一休み 身繕いして、飛び出し・・・・こっちは撮影失敗、の巻 【燕”barn swallow”】
静かなお城 2016年6月3日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 今日は大手門から神社裏〜さくら広場〜本丸日本庭園〜配水池〜飛騨の森 ムシクイとツバメと・・・・ 結局、飛騨の森のお花を撮っておしまい 最初の2枚はユウゲショウ、夕化粧と言うらしい 名前も色っぽいが姿形も艶めかしい 黄色いのがコナスビ、紫がキランソウ 覚えられるかな
カルガモ御一行様 2016年6月2日 に yachokun が投稿 — コメントを残す お城に行くが、声無し カワセミの池に移動 カワセミはお留守のようだがカルガモが・・・・ と言っている間に道を渡り始め、引き返し、また渡って 慌ててレンズ交換、その間に親は既に大川へ 向かいの河岸まで渡りきってそのまま流れに乗って下流へ 元気でねって、お見送り この間、ほんの10数分 ギリギリ、間に合った ところで、このお母さん川を渡る際、必ず上流にいて子どもたちを守っている 渡りきって流れが緩やかになると一列縦隊、優しんだ! 「お仕置き」って、置き去りにもしないし 【軽鴨”spot-billed duck”】
サンコウチョウ 2016年6月1日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 声はすれども・・・・ で、撮れたのはこの1枚。否、辛うじて見られるのはこの1枚 しかし、ブレブレ 最近、事務所にこもる日が続いて 運動不足解消に久しぶりに出掛けたが、出会ったのは彼女だけ 昨日はいろいろだったようで、帰って元山さんのブログ見ると盛沢山 それに比べて・・・とほほ 明日はホトトギス来てくれるかな 【三光鳥”Japanese-Paradise-Flycatcher”】
シジュウガラのお子様(蔵出し) 2016年5月24日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 飯寄こせ!って叫びまくっているお子ちゃま アップするの。忘れていて 再度編集していたら、我が儘写真ばかり出てきたので中止 最初の大人しいのにする 【四十柄”Japanese tit”】
アオバト 2016年5月21日 に yachokun が投稿 — コメントを残す 渡りも終わり閑散としたお城 さくら広場でアオバト 一生懸命、サクランボ食べていました 私がお食事の邪魔したようで、怒ってどっかへ飛んでっちゃいました。 【緑鳩”White-bellied Green Pigeon‘】
イソヒヨドリ 2016年5月14日 に yachokun が投稿 — 1件のコメント ↓ お城は静かだったのでイソヒヨドリ ご一緒させていただいた皆さん、有難うございました。 【磯鵯”blue rock thrush”】
西の丸のサンコウチョウ(蔵出し) 2016年5月9日 に yachokun が投稿 — コメントを残す さくら広場が無法地帯なので、ゆっくり西の丸 こっちは、少人数でのんびり追っかけっこ サンコウチョウのお嬢さんは今季初撮り 昨日のお城でした 【三光鳥”Japanese-Paradise-Flycatcher”】